歴史探訪 西国街道を訪ねてまちあるき
参勤交代や西国巡礼でにぎわった、歴史が息づく箕面。お寺やゆかりの地をめぐる、歴史好きにはたまらないコースです。
【所要時間】1日
-
10:00
昔の面影が残る西国街道で歴史に触れる
京都から西国(下関・九州)へ至る西国街道は、参勤交代や西国巡礼の人々でにぎわった重要な道です。箕面市内は国道171号に沿うように走っています。桜井駅から出発し、参勤交代の足音に耳をすませてみましょう。
20分 -
10:20
みんな大好きカルピスのルーツは教学寺にあり!?
西国街道から少し南に入ったところにある教学寺は1689年に建立された由緒あるお寺で、十三世法城のご子息である三島海雲さんはカルピスの創始者です。境内には氏の功績を称えた石碑があります。箕面とカルピスには意外なつながりがあったのです。
35分 -
11:00
赤穂浪士四十八番目の義士「萱野三平」旧邸で歴史ロマンにひたる
赤穂浪士の討ち入りの『忠臣蔵』に登場する萱野三平の邸宅には、実際に三平が自害したと伝えられる長屋門も残されています。管理棟である「涓泉(けんせん)亭」では三平や西国街道に関する資料の展示コーナーや、句会・茶会などに利用できる和室を備えています。春には桜の名所として人気を集めています。
-
萱野三平記念館 map3
箕面市萱野2-6-25
(072)724-7201
10:00 - 17:00(入館は16:30まで)/月曜日(月曜日が休日の場合は火曜日)・12/28~1/4 休
入場料 無料
あり (無料)
40分 -
-
12:00
勝尾寺への参拝は約4km離れた大鳥居から!?
西国街道沿いにひときわ大きな鳥居がそびえ立ちます。それが「勝運」を求めて全国から人が訪れる勝尾寺の入り口なのです。参道にある町石は勝尾寺まで1町(約109m)毎に置かれており、そのうちの8基は日本最古の町石として史跡指定を受けています。
20分 -
12:20
聖徳太子ゆかりのお寺「帝釈寺」で心正しく精進料理に舌鼓
西国街道とはここでお別れ。大鳥居をくぐって勝尾寺表参道を北へ進みましょう。しばらく歩くと左手に見えてくるのが、摂津国八十八ヶ所霊場の第52番札所の「帝釈寺」です。心の修養道場で座禅や写経を体験した後、精進料理を頂くことができます。
-
宝生山 帝釈寺 map5
箕面市粟生外院2-14-11
(072)729-4028
ー
詳しくは帝釈寺HPをご覧ください。
あり 35台
5分 -
-
14:00
帝釈寺から西へ歩くこと5分。根元から5本に分岐した不思議な山桃の大木が神々しい為那都比古神社に到着
1100年以上の歴史がある神社で、境内には6対12体の狛犬が置かれています。為那都比古とは古くよりこの地を治めた氏族の名前で、彼らを氏族の祖神としてお祀りしたのです。
30分 -
15:00
オレンジゆずるバスで箕面駅へ戻り、疲れを癒して湯ったり解散。
オレンジゆずるバスで青松園から阪急箕面駅まで帰りましょう。箕面駅周辺には温泉もあるので、ぜひぜひ、ウォーキングの疲れを癒してください。歴史溢れる西国街道の旅はいかがでしたか?
-
大江戸温泉物語 箕面温泉スパーガーデン map7
箕面市温泉町1-1
(072)723-2324
10:00 - 24:00 (最終入場23:00)
ー
あり 平日6時間/土日祝3時間まで無料 以降1時間毎に¥300 (施設利用者)
-