2024.10.02

観光情報

【終了しました。】明治の森箕面国定公園 もみじまつり2023の催し

11月11日(土)から12月3日(日)まで、明治の森箕面国定公園 もみじまつり2023が開催されます。
紅葉狩りと共に楽しめる様々な企画がありますので、ぜひお越しください。

箕面おでかけガイドMinoh 2023AUTUMN-データ(5MB)

【GODRAGON PARK】
■ GODRAGON PARK【森林ヨガイベント】
■ 森林ヨガ 2023autumn
【煌めく光×紅葉 紅葉ライトアップ】
■ 箕面公園夜間ライトアップ
■ 勝尾寺 特別ライトアップ錦秋の宵詣り【関連企画】
■ 箕面公園管理事務所 大滝ライトアップ【関連企画】
■ 2023この秋、私は渋滞知らず 箕面紅葉狩りバスツアー【関連企画】

【SNS関連、写真コンクール】
■ X(旧Twitter)写真コンクール
■ Instagram写真コンクール

【その他】
■ 箕面観光ボランティアガイド ハイキング(予約不要・参加無料)
■ 瀧安寺 客殿・鳳凰閣・枯山水 秋の特別拝観【関連企画】
■ 箕面青年会議所 MINOHコレクション【関連企画】
■ タッキー816みのおエフエム 公開生放送【関連企画】
■ 箕面山七日市【関連企画】

 

 

 

■ GODRAGON PARK

内容 140インチの大画面が搭載されたトラックで箕面大滝がライブ配信されたり、のむやきいもドリンクなど体に優しいメニューを提供するカフェ。また、ちょっと一息休憩できるスペースもご用意しています。
日時 11月18日(土)~12月3日(日)10:00~16:00
場所 瀧安寺前広場
【もみじまつりメニューに戻る】

【森林ヨガイベント】

■ 森林ヨガ 2023autumn【→10月18日よりお申込み開始。】

定員各回15名(申込順)持ち物動きやすい服装、ヨガマット(貸出あり)参加費1,500円

内容 夜間の紅葉ライトアップを眺めながら、リラックスヨガ体験をしてみませんか。2コースご用意いたします。
日時 11月11日(土)17:00~19:00(すっきり爽やかヨガ)
11月18日(土)17:00~19:00(優しくうるおうヨガ)
11月23日(祝木)17:00~19:00(すっきり爽やかヨガ)
11月25日(土)17:00~19:00(優しくうるおうヨガ)
場所 西江寺聖天閣
阪急箕面駅から徒歩約5分
対象 18歳以上の女性
【もみじまつりメニューに戻る】

【煌めく光×紅葉 紅葉ライトアップ】

■ 箕面公園夜間ライトアップ

内容 箕面駅前から箕面大滝までの滝道を、随所に設置したフットライトが歩道を優しく灯り、スポットライトが箕面川の水面と周辺の木々を照らします。
今年は瀧安寺の観音堂や鳳凰閣、知る人ぞ知る紅葉の名所西江寺のライトアップ、そして滝道沿いのテープライトの設置により、幻想的に照らされた夜の滝道を演出します。
また、11月11日(土)から26日(日)までは、箕面公園管理事務所主催で、瀧安寺鳳凰閣と昆虫館前の紅葉のライトアップを実施します。
日時 11月11日(土)~12月3日(日)日没~21:30
場所 千本園路、大門橋付近、瀧安寺(観音堂、鳳凰閣、瑞雲橋)、梅屋敷、西江寺など
【もみじまつりメニューに戻る】

■ 勝尾寺 特別ライトアップ 錦秋の宵詣り

内容 境内をライトアップし、普段は見れない幻想的な世界を演出
日時 11月11日(土)~12月3日(日)の土日祝
日没~20:30(最終受付20:00)
主催 勝尾寺
【もみじまつりメニューに戻る】

■ 箕面公園管理事務所 箕面大滝ライトアップ

内容 期間中箕面大滝のライトアップを実施
日時 11月11日(土)~12月3日(日)日没~21:30
場所 箕面大滝
主催 箕面公園管理事務所
【もみじまつりメニューに戻る】

■ 2023この秋、私は渋滞知らず 箕面紅葉狩りバスツアー

内容 「西江寺」「瀧安寺」「箕面大滝」「勝尾寺」を一日で巡るならこのバスツアー!
秋の交通渋滞や交通規制の影響を受けたり、車不可の箕面公園内にあり、
これまでマイカーでは一度に巡ることが難しかった名所をバスでつなぎます。
期間 令和5年11月11日(土曜日)~12月3日(日曜日)の土・日、祝日(10:20~19:00)
運行ルート 阪急箕面駅⇒箕面大滝大日駐車場⇒勝尾寺⇒阪急箕面駅
料金 中学生以上:2,000円、小学生:1,000円
※価格は事前申し込みの場合です。当日の現地申し込みは各495円増し。
※未就学児で座席を使用しない場合は無料。
★勝尾寺入山券付き
★前日までの事前予約で勝尾寺名物「勝ちグミ」プレゼント
★各日1便2便限定特典「箕面山御朱印絵図」(箕面市観光協会提供)付き
※消費税、旅行特別補償保険含む
申込方法 専用予約サイト
【もみじまつりメニューに戻る】

【SNS関連、写真コンクール】

■ X(旧Twitter)写真コンクール

内容 秋の箕面公園で見つけた感動やあなたが思う秋の箕面の魅力がいっぱいの写真を応募して、箕面の特産品をゲットしよう!!
応募期間 11月11日(土)~12月3日(日)
応募方法 ①箕面市観光協会の公式x(旧twitter)アカウント(@OsakaMinoh_KNK)をフォロー!
②「もみじまつり」開催中の箕面公園内の魅力が感じられる写真を、「#R5もみじまつり写真コンクール」というハッシュタグをつけて投稿すれば応募完了!
③入選者には、箕面市観光協会の公式x(旧twitter)アカウント(@OsakaMinoh_KNK)からダイレクトメッセージでお知らせします。
※アカウントを非公開にしている方は、応募対象外です。
景品 もみじの天ぷら 10名
ラムネのダルマ玉 10名(勝尾寺提供)
参加規約 必ず、参加規約を読み、同意した上で応募してください。参加規約はこちらから!
【もみじまつりメニューに戻る】

■ Instagram写真コンクール

内容 秋の箕面公園で見つけた感動やあなたが思う秋の箕面の魅力がいっぱいの写真を応募して、箕面の特産品をゲットしよう!!
応募期間 11月11日(土)~12月3日(日)
応募方法 ①箕面市観光協会 もみじまつり写真コンクールInstagramアカウント(@minoh_kankoukyoukai)をフォロー!
②「もみじまつり」開催中の箕面公園内の魅力が感じられる写真を、「#R5もみじまつり写真コンクール」というハッシュタグをつけて投稿すれば応募完了!
③入選者には、箕面市観光協会 もみじまつり写真コンクールInstagramアカウント(@minoh_kankoukyoukai)からダイレクトメッセージでお知らせします。
※アカウントを非公開にしている方は、応募対象外です。
景品 箕面市長賞          1名 箕面特産品  5,000円相当(箕面市協賛)
箕面市議会議長賞     1名 箕面特産品  5,000円相当(箕面市議会協賛)
箕面商工会議所会頭賞  1名 箕面特産品  5,000円相当(商工会議所協賛)
勝尾寺賞           1名 ダルマビッグクッション 5,000円相当(勝尾寺協賛)

箕面市長賞 吉田和生(ヨシダカズオ)様

参加規約 必ず、参加規約を読み、同意した上で応募してください。参加規約はこちらから!
【もみじまつりメニューに戻る】

【その他】

■ 箕面観光ボランティアガイド オープンハイキング(予約不要)

①箕面川ダムの紅葉(アカシデの森を散策)

日時 11月11日(土)9:40に阪急箕面駅前集合(予約不要・参加無料)
コース 箕面駅-才ヶ原林道-政の茶屋-ダム一周-一目千本(約11km)
②紅葉の森を満喫!

日時 12月1日(金)9:40に阪急箕面駅前集合(予約不要)
コース 箕面駅-こもれび展望所-政の茶屋-雲林展望台-一目千本(約7km)
詳しくは箕面観光ボランティアガイドHPをご参照ください。
【もみじまつりメニューに戻る】

【期間中に箕面公園周辺で行われる関連イベント】

■ 瀧安寺 客殿・鳳凰閣・枯山水 秋の特別拝観

拝観日時 11月11日(土)~12月3日(日)
10:30~16:00(最終受付15:30)
拝観料金 一般…500円/小中高生…300円
※ 小学生未満は無料。
主催 瀧安寺
【もみじまつりメニューに戻る】

■ 箕面青年会議所 MINOHコレクション

日時 11月11日(土)19時~21時
場所 瀧安寺
主催 箕面青年会議所
【もみじまつりメニューに戻る】

■ タッキー816みのおエフエム 公開生放送

日時 11月18日(土)11時~16時
場所 滝道のぼって徒歩3分
森のふれあい広場
内容 箕面の山で活動するみなさんのお話や、もみじ情報を公開生放送でオンエア。
主催 タッキー816みのおエフエム
【もみじまつりメニューに戻る】
◆観光に関する問い合わせ◆

箕面 交通・観光案内所
電話 072-723-1885
ファクス 072-721-1788
時間 平日:10:00 ~ 16:00
土・日・祝 及び 11月:9:00 ~ 17:00
休館 木曜日(祝日の場合は翌平日)/年末年始(12月28日~1月4日)
※11月は全日9:00~17:00、休みなしで開館しています。
明治の森箕面国定公園もみじまつり2023
主 催 : 箕面市観光協会
期 間 : 令和5年11月11日(土)から令和5年12月3日(日)
後 援 : 大阪府(予定)・箕面市
協 賛 : 阪急電鉄株式会社、箕面商工会議所、勝尾寺
協 力 : 箕面観光ボランティアガイド「MVクラブ」