2024.12.18
観光情報
【終了しました】みのお森のテラピー 2024autumn

定員各回15名(申込順)持ち物:動きやすい服装、お弁当 参加費3,000円
※昼食オプション秋を感じる旬彩弁当1,500円(要予約)ご準備できます。
※昼食時ハーブティーをご提供します(無料)
森林の散策やハンモック体験で自然の癒しの力を満喫し、箕面観光ボランティアガイドによる勝尾寺への参拝(ご案内による)によって、
心と身体を整える事ができるプログラムです。
このプログラムの費用の一部を箕面の森の環境保全活動に寄付します。
このプログラムは、箕面市観光協会とNPO法人みのお山麓保全委員会の共催で実施されています。
もみじまつりの期間中2回、みのお森のテラピーを開催します。
日時:
11月16日(土)10:00~14:30※受付を終了しています
11月30日(土)10:00~14:30
参加費:3,000円(勝尾寺入山料含む)
スケジュール:
09:30~10:00 受け付け開始(勝尾寺園地)
10:00~12:00 「みのお森のセラピー」プログラム受講(勝尾寺園地)
12:00~13:20 お昼休憩(勝尾寺園地)
※昼食オプション春を感じる旬彩弁当1,500円(要予約)ご準備できます。
※昼食時ハーブティーをご提供します(無料)
13:20~14:30 箕面観光ボランティアガイドによる境内参拝(勝尾寺)
場所:
勝尾寺園地・勝尾寺境内
北大阪急行箕面萱野駅からバス約20分
対象:18歳以上のかた
申込み:
各開催日の3日前までに、名前、電話番号、メールアドレス、予約日時を記載のうえ、以下のいずれかの方法でお申し込み下さい。
①こちらから入力フォームへアクセス
②箕面 交通・観光案内所へ電話(072-723-1885)
③箕面 交通・観光案内所へFAX(072-721-1788)
※参加者の皆さまに当日の注意事項などのご案内を送付(メール、ファックスもしくは郵送)します。
お申込み後、送付先の確認でご連絡する場合がございます。
—————————————————————————————————-
◇注意事項◇
【持ち物、受付について】
・動きやすい服装、参加費(3,000円)、お弁当(昼食オプションをお申し込みされた方は不要です)
・勝尾寺園地まではバスや自家用車でお越しください。
【中止の判断について】
・少雨決行(荒天中止)です。
中止の場合、箕面市観光協会HP・Xでご案内します。
・その他の理由で中止となった場合も、箕面市観光協会HP・Twitterでご案内します。
【キャンセルについて】
・キャンセルの際は、箕面 交通・観光案内所へ電話かFAX、または箕面市観光協会HPのお問い合わせフォームにご連絡をお願いします。
(キャンセル料:事前連絡なし・当日は100%、前日は50%。)
【その他】
・当日は記録や広報(当協会HPやSNS等)のためにイベントの様子をカメラで撮影します。予めご了承ください。
—————————————————————————————————-

森林セラピーのプログラムの様子。

昼食オプション秋を感じる旬彩弁当1,500円(要予約)。
※写真は春に開催した際のお弁当です。

新緑時期の勝尾寺境内の様子。
