2025.11.14
イベント
箕面の森の夜さんぽ ~光と音で紡ぐ、特別な一夜の思い出~
大阪・梅田の駅のターミナルビルから、北へ30分。
夕焼けの輝きをすべて吸い込んだようなもみじの赤が
どんどん近づきます。
箕面駅の改札を出ればもう、すぐそこが国定公園。
大滝まで2.7kmの「滝道」は、夜のライトアップに照らされて、
ひとつの幻想の庭となってあなたを迎えるでしょう。
箕面川のせせらぎに加え、今回はそれぞれのスポットに
「さらに箕面を体感できる」ミュージックをご用意しました。
ぜひ足を停め、目と耳と心を自然に浸してみてください。

●ライトアップ情報:11月15日(土)~12月7日(日) 日没後~21:30
●音楽スポット情報:西江寺・瀧安寺・修業の古場・大門橋付近・箕面大滝
→各スポットに、【夜の森に調和した音楽】を楽しめるQRコードを設置しています。

音楽監修:エイコン・ヒビノ(528Hz作曲家・ピアニスト)
川のせせらぎ、風の音など――
箕面の森が本来持つ“自然の音”に、心身を整えるとされる528Hzの音楽を融合。
箕面の森の夜さんぽで楽しめる音楽は、528Hzの第一人者であり、
第57回日本レコード大賞企画賞を受賞した
作曲家・ピアニストのエイコン・ヒビノ氏が、監修したもの。
528Hzの音楽は、自律神経や内分泌系へのリラックス効果が
研究・実証されており、聴く人の心を穏やかに整えます。
エイコン・ヒビノ氏の詳細はこちら( 外部サイトへリンク )
ページトップに戻る
「もみじまつり」 目次に戻る