2025.08.01
お知らせ
【観光ボランティアガイド】MVクラブ「ガイド養成講座」を実施いたします
「箕面観光ボランティアガイド」とは?
箕面の豊かな自然や歴史を歩きながらご案内する、箕面市観光協会が認証する
観光ボランティアガイドです。ガイドが自主運営するクラブ組織「MVクラブ」にて、
月1~2回の「オープンハイキング」と、年に数回の「募集型ハイキング」を主催しています。
※8月は高温・熱中症の危険があるためハイキングはお休みです。
また、お客様のご要望に応じてご案内する「依頼ガイド」もあります。
お客様のガイド依頼にお応えできるよう、積極的に下見活動や自主研修ハイクも実施しています。
箕面の豊かな自然と歴史の中で、「喜べたこと、楽しめたことをガイドしながら伝えたい」
をモットーに楽しく活動中です。
「ガイド募集説明会」について
「滝道や自然研究路で見かけたことはあるけれど、どんな活動をしているの?」
「興味はあるものの、周りが体力自慢の方ばかりだと、ついていけるか心配」など……
箕面観光ボランティアガイドの活動内容のご説明や質問についてお答えする「ガイド募集説明会」が
令和7年8月23日(土) 10:00~12:00
令和7年9月7日(日) 10:00~12:00
於:箕面市内の会場(申込者に後日、メールで連絡します)
主催:MVクラブ
に開催されます(2回とも同内容です)。
ご都合よい方にお越しください。
「ガイド養成講座」について【必須受講】
箕面市観光協会では、ガイドの皆様に知っておいていただきたい箕面の情報や、
森や歴史の基礎知識などをお伝えする
「ガイド養成講座」を、
令和7年9月21日(日) 13:30~17:00
令和7年10月11日(土) 13:30~17:00
於:箕面市内の会場(申込者に後日、メールで連絡します)
にて実施いたします。
この日は座学にて箕面の自然や歴史の概要をご説明いたしますが、年度後半の
「オープンハイキング」「募集型ハイキング」「自主研修ハイキング」に
研修生として参加し、先輩ガイドの活動の様子を間近で見て、
ガイド活動の実際を経験していただきます。
ガイドとしての認証・活動開始は来春(R8年4月)となりますが、
ご興味のある方は、まずはお気軽に参加してみてください。
その他・詳細情報
詳細については、箕面観光ボランティアガイド MVクラブ 公式サイトをご覧ください。
箕面観光ボランティアガイド MVクラブ公式サイト
https://minohkankou.net/minoh-kankou-mvg/
MVクラブ 新人ガイド募集のお知らせページ
https://minohkankou.net/minoh-kankou-mvg/volunteer_guide/