(仮称)箕面観光戦略策定等業務委託 公募型プロポーザルについて
-
2022.04.29(仮称)箕面観光戦略策定等業務委託 公募型プロポーザルについて
通年で観光客を誘致する新たな観光コンテンツを創出し、箕面市の観光を復活させる指針となる「(仮称)箕面観光戦略」を公民連携により策定を行います。
つきましては、民間の豊富な経験と高い専門性を活用し、戦略策定及び策定にかかる業務を円滑に遂行することを目的として業務委託プロポーザルを募集いたします。
【質問書に対する回答について】
質問書に対する回答について、次のとおり回答します。
PDF 回答書(4月25日更新)
1.概要
(1)業務の名称
(仮称)箕面観光戦略策定等業務委託(2)業務委託の期間
契約締結の日から令和5年(2023年)3月31日(水曜日)まで(3)参加資格及び業務の内容
添付ファイル「(仮称)箕面観光戦略策定等業務委託 公募型プロポーザル実施要領」、
「(仮称)箕面観光戦略策定等業務委託 仕様書」のとおりPDF (仮称)箕面観光戦略策定等業務委託 公募型プロポーザル実施要領
PDF (仮称)箕面観光戦略策定等業務委託 仕様書
PDF (仮称)箕面観光戦略策定スケジュール(案)
(4)提案限度額
10,000,000円(消費税及び地方消費税を含む)
2.質問の受付及び回答
(1)受付期間
令和4年4月19日(火曜日)から令和4年4月25日(月曜日) 午後4時まで(2)受付方法
質問書(様式6)により作成の上、電子メールにより提出。(3)回答・公表
すべての質問に対する回答について、令和4年4月27日(水曜日)までに箕面市観光協会ホームページに掲載する。3.提案に係る書類の提出について
(1)提出期限
令和4年5月2日(月曜日) 午後4時まで(2)提出書類
①企画提案書(様式1)
②誓約書(様式2)
③会社概要(様式3)
④業務実績書(事業者用)(様式4)
⑤業務実績書(管理者・主担当者用)(様式5)
⑥見積書(任意様式)
⑦業務実施体制(任意様式)
⑧業務スケジュール(任意様式)
⑨添付書類(必要に応じて)
※箕面市観光協会が必要と認める場合は、追加資料の提出を求めることがある。(3)提出部数
正本1部、副本7部とする。
(4)提出先
下記「6.お問い合わせ先及び提出先」
4.審査基準
添付ファイル「(仮称)箕面観光戦略策定等業務委託公募型プロポーザル 審査基準」のとおり
PDF (仮称)箕面観光戦略策定等業務委託公募型プロポーザル 審査基準
5.様式等
Word 企画提案書(様式1)
Word 誓約書(様式2)
Word 会社概要(様式3)
Word 業務実績書(事業者用)(様式4)
Word 業務実績書(管理者・主担当者用)(様式5)
Word 質問書(様式6)
Word 辞退届(様式7)
Word 委任状(4月25日更新)
6.お問い合わせ先及び提出先
箕面市観光協会
〒562-0001 箕面市箕面1-1-1
TEL:072-723-1885(箕面 交通・観光案内所)
メ ー ル:kankou@minoh.net
受付時間:平日 午前10時~午後4時(木曜日休館、5月5日(木祝)は開館)
土日祝日 午前9持~午後5時