2025.10.30
観光情報
箕面山瀧安寺 鳳凰閣・客殿(圓満殿)秋の特別拝観
- 箕面・滝道エリア
 
                江戸期に建立された客殿、鳳凰閣、枯山水を特別公開いたします。
ゆったりと流れる空間に、貴重な芸術品の数々。
紅葉する箕面山の絶景とあわせてご堪能ください。
- 日程
 - 
                                2025年11月15日〜2025年11月30日                                                                    
10:00~16:00 - 場所
 - 箕面山瀧安寺
 - 内容
 - ●鳳凰閣 
「関西建築界の父」ともいわれる日本を代表する建築家 武田五一の建築。国登録有形文化財。
内部には修験道の開祖、役行者尊の御影をお披露目しています。
鳳凰閣から見る箕面川の渓流や景観は格別です。
●客殿(圓満殿)
江戸期元禄12年に行われた開祖役行者の1千年御遠忌法要に際し、全国から集まる修験者を迎えるため建築されました。百畳にわたる大空間になっています。
大玄関には龍と象の彫刻が施されています。象は魔除けの役割があると言われています。
■拝観料金:一般…500円/小中高生…300円 - 備考
 - ※ 小学生未満は無料。
※ 団体割引、障害者割引はございません。
※ 拝観料は台風被害の修繕費用に充てさせていただきます。 
主催者情報
- お問合せ
 - 箕面山瀧安寺
 - HPアドレス
 - https://www.ryuanji.org/