萱野三平記念館 涓泉亭

  • 箕面萱野駅周辺
  • 箕面の見どころ

今でも映画やドラマで語り継がれている赤穂浪士の討ち入りの物語『忠臣蔵』。その中で刃傷事件を赤穂に伝える使者となり、「忠」と「孝」の狭間で苦しみ自害した人物が萱野三平です。萱野家と地元の人々の努力により、西国街道沿いに三平が自害したと伝えられる長屋門と土塀の一部が残されています。 昭和48年(1973)には大阪府の史跡指定を受けました。 また管理棟「涓泉亭(けんせんてい)」には、三平に関する資料が展示されています。旧邸内の北西隅には辞世の一句を刻んだ句碑もあります。

Information

住所
箕面市萱野3-10-4
電話番号
072-724-7201
定休日
月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/28〜1/4)
駐車場
あり
公式サイトURL
https://www.city.minoh.lg.jp/bunkazai/sanpei.html
備考
10:00 - 17:00(入館は16:30まで)