2023.02.27
観光情報
公民連携箕面観光戦略会議【箕面観光戦略(本編・概要版)公開】
通年で観光客を誘致する新たな観光コンテンツを創出し、「大いなる箕面観光の復活」をめざす、商業者、交通事業者、寺社、行政などによる「公民連携箕面観光戦略会議」を立ち上げ、滝道を含む箕面の観光資源や新たな観光コンテンツの発掘、既存事業の磨き上げ、参加・体験型イベントの開催などについて議論を重ね、「箕面観光戦略」を策定しました。
◆「箕面観光戦略」(本編)(PDF:6,250KB)
◆「箕面観光戦略」(概要版)(PDF:915KB)
会議体制
箕面観光戦略の策定にあたり幅広く意見交換を行うため、「全体会議」「策定部会」の2つの会議体を立ち上げて進めています。
1.全体会議とは
箕面観光戦略に関する全体の意思確認のための組織です。
2.策定部会とは
実態調査の実施や分析、箕面観光戦略の作成、全体会議へ提案、
実施可能なアクションプランの試行実施及び効果検証などを目的とする部会です。
第1回全体会議
■日時:7月11日(月)午後7時~午後9時
■会場:箕面文化・交流センター多目的室2・3
■議事要旨:第1回全体会議_議事要旨 (PDF 335KB)
■当日配布資料:
開催要領(PDF 380KB)
次第(PDF 48KB)
席次表(PDF 126KB)
検討資料(PDF 3MB)
【8月20日更新】・第1回策定部会
■日時:8月9日(火)午後7時~午後9時15分
■会場:箕面文化・交流センター大会議室
■議事要旨:第1回策定部会_議事要旨 (PDF 418KB)
■当日配布資料:
開催要領(PDF 395KB)
次第(PDF 58KB)
席次表(PDF 148KB)
検討資料(PDF 2MB)